2025年11月20日(木)は何の日かな?

11月20日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!

ピザの日

誰もが知っている、ピザの代表的な種であるマルゲリータ。この名前は19世紀後半から20世紀初頭に生きたイタリアのマルゲリータ王妃に由来している。王妃の庶民が食べているものを食したいという願いに対し、職人が作ったピザにバジルやモッツァレラチーズ、トマトが使われており、それらの色が、緑、白、赤とイタリアの三色旗を彷彿させるものだったことから、王妃が気に入って自分の名前をつけたようだ。その王妃の誕生日が11月20日。これを見つけてしまった凸版印刷が、ここぞとばかりに「ピザの日」を制定した。なぜ凸版印刷が「ピザの日」を制定したかったのか、疑問が残る。

山梨県民の日

1871年の11月20日(旧暦)に甲府県が山梨県に改名されたことに記念して、「山梨県民の日」は制定された。昔つかわれていた旧暦でなく、現在つかわれている太陽暦にあてはめるなら、「山梨県民の日」は12月31日のはずだった。正月前では、県民の日の存在感があまりに薄れてしまうことを考慮して旧暦の11月20日にしたのだろうか。

ページのTOPへ戻る