2025年11月22日(土)は何の日かな?

11月22日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!

いい夫婦の日

11月を「ゆとりの創造月間」として提唱したことの一環で、「夫婦で余暇を楽しむゆとりあるライフスタイル」を提案。通産省によって制定された。1999年から、毎年「パートナー・オブ・ザ・イヤー」を有名人から選出している。夫婦でお互いを見つめ合い、絆をさらに深め合う。

回転寿司記念日

回転寿司の考案者である白石義明氏の誕生日(1913年11月22日)を記念日としたのは、白石氏が創立した元禄寿司。高級料理で近寄りがたい寿司を人々に安く食べてもらいたいと白石氏が試行錯誤し、1958年4月、東大阪市で1号店がオープンした。元禄寿司は1970年に開催された大阪万国博覧会にも出展し、行列ができるほど人気を博したという。

ペットたちに感謝する日(THANKS PETS DAY)

犬の鳴き声「ワン(1)ワン(1)」と猫の鳴き声「ニャー(2)ニャー(2)」に由来。ペット関連の事業を行うピーツー・アンド・アソシエイツ株式会社が「ペットたちに感謝をする日があってもいいんじゃないか」と制定した。

ふるさと誕生日(和歌山県)

1871年のこの日に現在の和歌山県の地域が決まったことを記念して1989年に和歌山県が「ふるさと誕生日条例」を制定した。

ページのTOPへ戻る