2025年01月10日(金)は何の日かな?
1月10日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!
明太子の日
1949年(昭和24年)に福岡の「ふくや」で初めて明太子が販売されたことにちなんで制定。ふくやの創業者の川原俊夫氏が、韓国在住時に食べていた惣菜の味を再現しようと試行錯誤を重ねて作りだした。特許申請をせず、製法を広く伝えたため福岡の名産になった。
110番の日
1985年(昭和60年)に警視庁が制定した。110番通報の適切な利用を呼びかける日。
1月10日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!
1949年(昭和24年)に福岡の「ふくや」で初めて明太子が販売されたことにちなんで制定。ふくやの創業者の川原俊夫氏が、韓国在住時に食べていた惣菜の味を再現しようと試行錯誤を重ねて作りだした。特許申請をせず、製法を広く伝えたため福岡の名産になった。
1985年(昭和60年)に警視庁が制定した。110番通報の適切な利用を呼びかける日。