2025年09月29日(月)は何の日かな?
9月29日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!
招き猫の日
招き猫は福を招くといわれているところから「来る福」(くるふく)の語呂合わせで9月29日を「招き猫の日」としたのは、招き猫の愛好家の団体・日本招き猫協会。日本ならではの縁起物として知られる招き猫は右手を上げていると金運を招き、左手を上げていると客を招くなどといわれ、広く庶民に愛されてきた。我々人間のために日々、福を招き続けてくれている招き猫達に感謝する日として、伊勢の「おかげ横丁」の招き猫まつり等、全国各地で記念行事が開催される。
日中国交正常化の日
1972年のこの日、「日中共同声明」の調印式が北京で行われ、田中角栄、周恩来両首相が署名した。それまで日本と中国には国交がなく、その正常でない関係が終わったという意味で、一般的に「国交正常化」という言い方がされている。中国との国交正常化にあたり、中華人民共和国が「中国の唯一の合法政府」と認めることになったことから、それまで国交を結んでいた台湾の「中華民国」とは国交を断絶した。国交正常化を記念して1972年10月に中国からパンダ2頭が東京・上野動物園にプレゼントされ、日本では大ブームが巻き起こった。