2025年09月28日(日)は何の日かな?
9月28日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!
プライバシーデー
1964年のこの日、「宴のあと」事件で、日本で初めてプライバシーの権利を認めた判決が下された。この事件は、三島由紀夫の小説『宴のあと』でプライバシーを侵害されたとして、モデルとされた有田八郎元外務大臣が作者と発行元の新潮社を訴えていた裁判で、東京地裁がプライバシー侵害を認め、三島由紀夫に損害賠償を命じる判決を出したというもの。この裁判の判決で”プライバシー”という言葉が使われてから、日本でも人格権として認められ言葉としても定着するようになったという。
パソコン記念日
1979年の今日、日本電気(NEC)がパーソナルコンピュータ「PC-8000」シリーズを発売し、パソコンブームの火附け役となった。値段は16万8000円と当時にしてはかなり高価なものだったが、3年間ほどで約25万台が売れたヒット商品となった。