2025年04月10日(木)は何の日かな?
4月10日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!
駅弁の日
弁の字が「4」と「十」で出来ていることと、弁当の当(とう)から1993年に制定された。
女性の日
1946年のこの日、戦後初の総選挙で初めて婦人参政権が行使され、39人の女性代議士が誕生した。この日を記念して1949年に労働省(現在の厚生労働省)が「婦人の日」として制定。1998年に「女性の日」に改称。この日から1週間が「女性週間」となっている。以前は女性の地位向上のための活動が盛んに行われていたが、女性が強くなったからか(?)、現在ではあまり活発ではない。
交通事故死ゼロを目指す日
記録の残る1968年以来、毎日、交通死亡事故が発生している状況を改善するため、内閣府中央交通安全対策会議交通対策本部が2008年に制定。交通安全に対する国民の意識を高めるため、新たな国民運動として設けられた