2025年02月19日(水)は何の日かな?

2月19日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!

ひな人形飾りつけの日

2月19日は二十四節気の「雨水の日」。雨水の日とは雪が雨になり、草木も芽を出し始め、春への変わり目として縁起のよい日といわれるもの。この日に雛人形を飾りつけると、良縁に恵まれるとされている。

浅間山荘事件

「浅間山荘事件」は1972年2月19日、長野県北佐久郡軽井沢町にある河合楽器の保養所「浅間山荘」において連合赤軍が起こした事件である。連合赤軍のメンバー5人が、浅間山荘の管理人の妻を人質に10日間にわたって立てこもった。人質は219時間監禁されており、警察が包囲する中での人質事件としては日本最長記録である。2月28日に警察が浅間山荘に強行突入したが、死者3名(うち機動隊員2名、民間人1名)、重軽傷者27名(うち機動隊員26名、報道関係者1名)など大きな被害が出た。人質は無事保護され、立てこもり犯5人は全員逮捕された。

ページのTOPへ戻る