2025年10月12日(日)は何の日かな?
10月12日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!
芭蕉忌
江戸時代の俳人・松尾芭蕉の命日。1694年(元禄7年)の今日、死去した。芭蕉は「蕉風」と呼ばれる芸術性の極めて高い句風を確立し、俳聖として世界的にも知られる、日本史上最高の俳諧師の一人である。「芭蕉」の名の由来は、深川に結んだ庵に芭蕉を植えたからという説が一般的であるが、謡曲「芭蕉」にちなんで付けたなど諸説ある。
豆乳の日
10月は体育の日があることから体に気をつける月、12日はとうにゅう(10と2)と読めることから。日本豆乳協会が制定した。