2025年09月04日(木)は何の日かな?
9月4日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!
くしの日
女性モード社の月刊誌「美容界」での企画がきっかけとなって、くしを大切に扱い、美容に対する人々の認識を高めてもらおうと、美容関係者らが1978年に制定。語呂合わせで9月4日(くし)を「美容の日」と設定した。この日を中心にした1週間を美容週間とし、街頭で2万本以上の櫛を配布するなど、さまざまなイベントを行う。目黒区の大鳥神社には櫛塚(くし塚)が奉納されている。
関西国際空港が開港
今では「関空」という通称ですっかりお馴染みとなった関西国際空港は、1994年9月4日午前0時に開港した。日本初の24時間運用国際空港で、世界初の本格的な海上空港である。すべてが人工島からなる海上空港という立地が評価され、2010年アメリカの専門誌が選定した「世界で最も奇妙な18の空港」の一つに選ばれた。ちなみに、関空のマスコットは、地球儀に翼をつけて擬人化した「カンクン」。