2025年07月30日(水)は何の日かな?

7月30日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!

プロレス記念日

1953年の今日、プロレスラーの力道山が中心となり、日本プロレス協会が結成された。ちょうどこの年、日本ではテレビ放送が開始されたこともあり、一大人気スポーツへとなっていく。翌年、無敵の「柔道の鬼」からプロレスに転向した木村政彦とタッグチームを組み、アメリカのシャープ兄弟と闘って、プロレス人気を高めた。外国人選手に怯むことなく立ち向かい、得意の空手チョップで相手を倒す力道山は、第二次世界大戦敗戦のショックからなかなか立ち直れずにいた日本人に勇気を与え、一躍時代のヒーローになった。

梅干しの日

7月30日は土用干の梅干が終り、新物の梅干が食べられることから、日本有数の梅干の産地、和歌山県日高郡みなべ町の東農園が制定。梅干は健康に良いため、古くから「難が去る」と言われ、7と30で「ナンガサル」の語呂合わせにもなっている。また、この日の卯の刻(午前6時から8時)にその年の恵方に向かって食べると気が高まり精気がみなぎるとされる。

ページのTOPへ戻る