2025年02月03日(月)は何の日かな?

2月3日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!

乳酸菌の日

毎月23日の「乳酸菌の日」とともに、1年の中でシンボル的な日としてカゴメ株式会社が制定。「2」と「3」で「乳酸」の語呂合わせから。

不眠の日

全国の20~40代の約8割が悩んでいるといわれる「かくれ不眠」。その中の多くの人が対処方法や改善手段の正しい知識を有していないことから、睡眠改善薬などを手がけるエスエス製薬株式会社が制定。同社は、睡眠の専門家組織である「睡眠改善委員会」の活動に参画し、「不眠の日」を中心に、睡眠に関する正しい情報や知識を発信、自分の“睡眠状態”が把握できるアプリの配信など、すこやかな眠りのための支援を行っている。日付は2と3で「不眠」と読む語呂合わせから。また、不眠の症状は一年中起こるので毎月23日も「不眠の日」とした。

大豆の日

この日が豆撒きをする節分になることが多いことから。ニチモウバイオティックスが制定。

のり巻きの日

節分に食べる恵方巻に因んで、全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1987年に制定。

ページのTOPへ戻る