2025年01月26日(日)は何の日かな?
1月26日に生まれの有名人や過去におきた代表的な出来事や記念日などを紹介します!
有料駐車場の日
東京都が1959年に公共駐車場として日本初のパーキングメーターを日比谷と丸の内に設置したことに由来する。
アフロの日
「1(ア)26(フロ)」から。その日一日をアフロで集まり盛り上がることで、日本のパーティー及びイベントシーンを盛り上げることを願い、制定された。2014年1月26日に行われた「アフロの日制定式」には、林家ペーなどの著名人も駆けつけた。
コラーゲンの日
水に溶けないとされていたコラーゲンを、株式会社ニッピ(当時は日本皮革株式会社)の研究員、西原富雄氏がトリプシンとペプシンという酵素を用いることで完全に溶かせるという事実を発見し、特許を出願したのが1960年のこの日。それを記念して株式会社ニッピコラーゲン化粧品が制定。この発見により、医薬・医療をはじめ、化粧品や健康補助食品など、私たちの生活に「コラーゲン」がさまざまなカタチで取り入れられるようになった。